UNIVERSITIES AND COLLEGES学 校

大分県立工科短期大学校

伝統と革新の技術をその手に
「ものづくり」のエキスパートを育成!
2023年4月より情報分野とデジタル分野を強化した3系6コースとして新たなステージに進化しました。
専門機器や最新工学専門ソフトを駆使した実験・実習を通じ、ものづくりにおいて常に先進的な知識とスキルを身につけられる環境が整っています。1998年の開校以来、ほぼ100%の就職率を誇り、2024年現在、12年連続で就職率100%を達成。充実した学び舎のもと、時代の変化に対応できる感受性豊かな技術者を育成しています。私たちは県立短期大学校として、ひとりひとりの個性に合わせた就職先のサポートに全力を注いでいます。
学部(学科・コース)紹介
・デジタルエンジニアコース
・金型エンジニアコース
■電気・電子システム系
・電気制御エンジニアコース
・電子情報エンジニアコース
■建築システム系
・プランナーコース
・施工管理エンジニアコース
大学の特色と魅力
充実した最新設備と実践教育
実験・実習に重点を置いたカリキュラムのため、国立工学部より実技・実習が2割程度多く、この独自のアプローチにより、企業の期待に応える即戦力の技術者の育成を目指します。

高い合格率を誇る資格取得
資格試験に焦点を当てたカリキュラムや少人数制を活かした指導システムの実施、実務経験豊富な教授陣により、学生一人ひとりの能力や特性を伸ばす指導をしています。

一人ひとりに寄り添った就職サポート
カウンセリングやキャリアアドバイスを通じて、学生の希望や興味を引き出し、個性や強みを活かせる最適な職業を見つけるサポートをします。共に歩むことを大切にしているからこそ、学生の定着率が非常に高いことが特徴です。

-
↑全国的にも珍しい金型を学べるコースが設置されています。
-
↑校独自の100社以上の企業が参加する業界研究セミナーを開催しています。
-
↑各種競技大会で厚生労働大臣賞を受賞するなど輝かしい実績があります。
-
↑地域連携やボランティアなどにも積極的に参加しています。
-
〒871-0006 中津市東浜407-27
- https://www.oita-it.ac.jp/ オープンキャンパス・受験生サイト
- ao@oita-it.ac.jp
-
オープンキャンパス事前予約 不要
- オンラインでのオープンキャンパス・相談会の実施 無し
大分県内の主な就職先
ダイハツ九州(株)、トヨタ⾃動⾞九州(株)、柳井電機⼯業(株)、(株)吉野⼯業所、(株)カンセツ、ENEOS(株)、ジョンソンコントロールズ(株)、(株)深江⼯作所、⼤分キヤノン(株)、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)、(株)テクノクリエイティブ、(株)デンケン、(株)メイテックフィルダーズ、(株)アイビック、(株)池下設計、(株)末宗組、ナカノス建設⼯業(株)、森⽥建設(株)、FDM(株)、(株)Lib Work、梅林建設(株)、(株)佐伯建設 ほか ※2024年3⽉卒業⽣実績(学校全体)