UNIVERSITIES AND COLLEGES学 校

立命館アジア太平洋大学

学びのフィールドは「世界」。
自分を磨き、世界を変える1歩を
APUは、学生、教員ともに2人に1人が外国籍で、学生の出身地は約100カ国、日本全国に及びます。講義の9割で日英同時開講を実現し、AACSBをはじめ多数の国際認証を保有する他に類を見ないグローバル大学です。それぞれが「得意」を活かせる多種多様な入試方式を用意しており、そのほとんどが、出願から合否判定までオンラインで完結します(詳しくは本学の「受験生サイトAPUmate」をご覧ください)。2023年からは新学部「サステイナビリティ観光学部(仮称)」が開設します。
学部(学科・コース)紹介
●国際関係
●文化・社会・メディア
●グローバル経済
■国際経営学部
●会計・ファイナンス
●マーケティング
●経営戦略・リーダーシップ
●アントレプレナーシップ・オペレーションマネジメント
■サステイナビリティ観光学部※設置構想中
●環境学
●国際開発
●観光産業
●地域づくり
●データサイエンスと情報システム
●資源マネジメント
●観光学
●ホスピタリティ産業
●社会起業
※設置計画は予定であり、変更となる場合があります。
大学の特色と魅力
多文化・多様性にあふれるキャンパス
国際学生は約100カ国・地域から約3,000名、国内学生も47都道府県から約3,000名集まっています。日・英両言語が飛び交うキャンパスで、英語以外の6言語も学ぶことができます。
世界基準の教育
国際経営学部は最高水準の教育を提供する学部としてAACSBの認証を取得。また、アジア太平洋学部も、国連世界観光機関からTedQualという観光学の国際認証を取得しました。

多種多様な留学制度
自分の興味やレベルに合った世界各地への留学や、国際的なプログラムに参加することができます。交換留学については、約50カ国・地域の約150の大学と提携しています。

オープンキャンパスの日程
人文・社会系
7月17日(日)、7月18日(月・祝)、11月13日(日)
オープンキャンパスの見どころ!
学生企画やキャンパスツアー、APハウスツアー、模擬授業、授業見学など学生との交流を通じてリアルなAPUを知ることができる企画が満載です。毎回好評の在学生・卒業生スピーチも。オープンキャンパスで学生生活や将来の自分を想像し、未来の扉を叩こう!

-
↑別府市内で一軒家を借り、多国籍の人とシェア生活をする様子。
-
↑言語や文化の違う学生が協働して 学ぶのがAPUのスタイル。
-
〒874-8577 大分県別府市十文字原1-1
- http://www.apumate.net/ オープンキャンパス・受験生サイト
- apumate@apu.ac.jp
-
オープンキャンパス事前予約 必要
- オンラインでのイベント実施 有り
大分県内の主な就職先
テレビ大分、大分キヤノン、大分銀行、大分航空ターミナル、大分合同新聞社、三和酒類、別大興産、トキハインダストリー、山荘無量塔、亀の井別荘、杉乃井ホテル&リゾート、三越商事大分、大分市役所、大分みらい信用金庫、豊和銀行
新型コロナウイルス感染症への対応について
オンラインで実現する留学疑似体験と異文化交流
一部学生の宗教上の理由に配慮し、アルコールを含まない消毒液を設置して、すべての学生が安心して大学生活を送れるよう全学を挙げて取り組んでいます。2020年2月にZoom社と契約し、学生に機器を貸与するなど、早々にオンライン環境を整備しました。秋学期からはハイブリッド型の授業(オンラインと対面を組み合わせた授業)を展開し、オンラインでも留学の疑似体験や多文化コンピテンスの修得、日英の言語交流、日本人学生と国際学生の相互交流による学びの深化を実現するカリキュラムを提供しています。